執筆者 山本ひつじ2025年7月3日
初めて株主総会に行った話
6月某日、生まれて初めて株主総会というものに行ってきました。旧・日本電信電話株式会社、現・NTT。
せっかく株持ってるから行ってみるか~という物見遊山。あと高級なホテルって行くだけでテンション上がるので……
2年保有するとdポイントがもらえるという煽りにつられて買ったのですが、2025年7月現在、株価は低空飛行を続けています。
遅刻しても入れてくれた
会場は品川のグランドプリンスホテル新高輪。エントランス入った瞬間にいいにおいして怯んだ。写真撮ろうとしたけど、なんか浮かれ感を見せるのが恥ずかしくてやめた。田舎者なので。
あと5メートル間隔ぐらいでスーツの方々がお辞儀をしてくれる。開店直後のデパートか???
いかにも「はいはい、わたくしこういう場には慣れておりますからね、ご苦労様」という感じに落ち着いて歩こうとしたが、たぶん目線は泳いでいたと思う。
ドレスコードは特にない
スーツの人もいればポロシャツの人もいる。さすがに短パンサンダルの人はいなかった気がするけど、たぶん問題なさそうだった。
お金持ちマダムの中で浮かないようにと、ちょっときれいめな格好をしていったけど、いかにもなお金持ちマダムはいなかった。
質疑応答が思った以上にカオス
なにせ株主総会というものが初めてなので、質疑応答とはこういうものなのかとびっくりしたのだけど、どうもNTT日本電信電話株式会社が特殊っぽい、ということを、帰りの電車の中で見たTwitterで知りました。会社によってだいぶ雰囲気が違うんだね。
株主総会、けっこうおもしろい
企業が威信をかけて(?)準備&運営しているだけあって、ちょっと非日常感あっておもしろい。ふだん行けないところに行ける口実にもなって気分転換にもなる。

次に行くときは、値段がわからないホテルのラウンジでコーヒーなどを優雅にたしなめるようになっていたい。
コメントを残す